2017秋 としまえん@練馬区
10月に来園してきました!
としまえんは何度も行っているのですがこれに乗りたくてね、
年長のテツが鉄オタなので^^
『チャレンジ・トレイン』
平日なのに混んでました!
たまたま取材が来ていた日で、これでさらに並ぶんだろうと思った!
電車は4種類あって、テツは全部制覇目指していたけど無理でした^^:
並ぶのに2回が限界でしたね。
ペコは1回だけ乗りました~
私の操縦センスがとても不安だったから
その1回目を旦那+ペコ、私+テツの組み合わせで乗りました。
ペコは日ごろから私と一緒がいいと言うんですが
私の腰が引けている状態に旦那とペアを迷わず選び、テツはあきらめてました^^:
テツ頼みで乗り、協力できる能力もないのですがドキドキして頑張りました~
普通の人はがんばるほどじゃなんだろうけどね~
6才に頼る母か…まあこういう日もあるだろう。
操縦するって緊張する > <
乗車記念にこのシールがもらえます♪
こども達は大喜びでした。
テツが2度目に挑戦しているころにペコと園内を周りました。
本当に落ち着きますわ(笑)
ペコがいてくれて本当によかったと思う瞬間!
カルーセル・エルドラド歴史展がやっていて中に入ってみました。
これから寒くなる園内に休憩にはもってこいの場所だと思います。
ペコの写真撮ったりしくつろいできました^^
中には自動販売機もあるのでホットドリンクも飲めるのがうれしい♪
小さな子供でも乗れるアトラクションを周りながら
ペコがやりたいと言い始めたスライダー。
子供ってフリーパス使えないの選ぶんだよね、なんでだろうか?
ひとりで貸切で楽しんでました^^v
これだけなんだけどね。
今回は電車がメインのとしまえんだったけど、ペコもなんとか楽しめたみたい。
テツと合流し、こどもの森で遊ばせました。
リニューアルしていて整備されていたけど森はどこにいったんだろうか?
でも今の方が蚊に刺されることも少ないだろうしうれしいわ^^
見晴らしもよくなり遊ばせやすくなったしね。
もう葉が色づき始めてて、いま見ごろかな?
紅葉狩り、今年も少しですが行ってきました(後日更新あるかな?)
ペコお決まりのピカチュウと記念撮影。
楽しかったです♪