都立東伏見公園@西東京市
この記事は私が下書きのままほっといてしまったものですが
ここ近辺の桜の景色が最高なので
この機会に更新、お蔵入りしなくてよかった^^
おすすめは西武新宿線からみる桜
車窓からみる桜は仕事で疲れた私を癒してくれたものです^^
桜の景色はどんなもんかしら?
来年こそは行ってみたいなあ~
ではここから。
2017年2月 来園
詳しくはこちらをご覧ください!私のは感想のみです!!
西武新宿線に乗っていると家族みんなで気になっていた公園
私もやっと上陸できました^^
(旦那は子供たち連れて何度か行っていたみたいです~)
ずぅっと気になっていたのはこのすべり台!!
長いすべり台、魅力的でしたが滑ってみると静電気もあるのかな?
メチャ、お尻が痛いし^^:
このローラーも痛さを増すんでしょうね…
でも階段登って(その前に丘も登りますが)
うっすら富士山も見えて気分は高まります^^v
お尻が気になる人は段ボールか100均かどこかでそりみたいの買うか
敷いて滑るといいかもです。
そして使ったダンボールは持ち帰りましょう!と看板もありましたので
そこもよろしくお願いします~
そのほかの遊具はこちら!
メインの滑り台しかない感じの公園(笑)
完全にできてない公園なのでこれからまだ増えるのか?なぞ。
まあこれだけの滑り台があれば充分なんでしょうけど。
そして見渡せるこの青いスロープは線路の上に架かっていて
反対側に行けるんですね^^
この原っぱだらけ、シートがいっぱい敷けますわ。
天気がよければ気持ち良い!
そしてなによりオタテツ向けの絶景スポット^^
滑り台から見渡せる電車もなかなかないでしょう(笑)
テツは幸せそうでしたよ。
また行く機会がある公園、今後どう変わっているか楽しみです。
ランキングに参加してます