浅草橋 『大戸屋 ごはん処 浅草橋店』
2016・8月来店
今回はグルメ記事で更新です!!
大戸屋 ごはん処 浅草橋店
ジャンル:家庭食の代行業・定食
アクセス:都営浅草線浅草橋駅 A4番出口 徒歩1分
住所:〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-1-9 ホテルマーキュリー2F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・TRATTORIA PESCHERIA SELVAGGIO PRIMOのコース一覧
・魚民 瑞江北口駅前店のコース一覧
・雅のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 浅草橋×定食・食事処
情報掲載日:2016年9月7日
大戸屋行ったの10年ぶりくらいかなあ^^
お高めの定食屋のイメージでしばらく疎遠でしたが
義母の「子供にはおもちゃ付くのよ!」で行ってみましたw
あと以前気になるメニューがあったもので
機会に恵まれた!と思い足運んでしまいました!
大戸屋ってビジネスホテルとくっついているイメージがありますが
気のせいでしょうか…?
浅草橋店はホテルマーキュリーの2階にあります!!
外にメニューの看板があるのは明朗会計なイメージ(笑)
入りやすいですよね!
ランチ時ということもあり混んでいました!
なんとか入りこんでお冷を堪能^^
こんな兄弟仲良くはいつまで続くのでしょうね~
そして噂のおもちゃがやってきました!!
100均で売られているおもちゃと内容は変わらないかなあ~
でもこども達はうれしくてすごく迷いながら選んでいました^^v
☆ 鶏と野菜の黒酢あん定食 798円
義母が頼んだものですが私も大戸屋と言ったら定番はコレです!!
お義母さん、私と同じ好みなんですよね~
少しもらいましたが、この味懐かしい!
酢が大丈夫な人は無難な定食だと思います。
自分の頼んだものに後悔もよぎりましたが少しもらえたことで解決!
☆チキンかあさん煮定食 798円
以前、ネットのクチコミで大戸屋ランキングかな?
これが1位で気になっていたんです!
気にしていましたがあん酢系が好きな私はそちらに行きがちでした。
脂身が苦手、脂が濃すぎるのが苦手な私には敷居が高くて。
でも挑戦してよかった!!
脂っぽいのは煮込み料理なのかあまり感じませんでした!
熱々のカツ煮が最高でボリュームがあり満足いくものでした!
☆ 四元豚のしょうが焼き定食 832円
夫はこちらをチョイス!
見た目濃そうだなあ~と私は思いましたがおいしかったみたいです。
かなりご飯が進んでましたね♪
各定食にご飯&お味噌汁&香の物
ご飯は白米と五穀米から選べます!
私は五穀米をチョイス、おいしかったです^^
☆おこさまランチ 530円
最近とにかくペコのポージングの発達がすごくてね…
料理のついでにいつもペコがいます^^
子供たちの感想はシラスが乗っているよりふりかけの方がいいそうです!
シラスの方が高価だし栄養もいいはずなのに、ふう。
最近までシラス好きだったのになんでだろうな(怒!)
なので大戸屋さんにリクエストするなら
シラスとふりかけが選べるとありがたいかな~と思います^^
子連れにいいお店ですね。
ファミレスより好きになりました^^
ランキングに参加しています