2016夏・としまえん♪
こどものころからお世話になっているとしまえん。
昔は暇があれば行ってました。
今も昔も一番近いアミューズメントパークはとしまえんだからね♪
旧ブログでとしまえんの記事は書いてますが
今回の収穫というのはこれでしょうか ↓
レストラン列車と覚えてましたが
正式名称は「旅するレストラン 52席の至福」だそうです^^
初めて見ました♪
としまえんのホームで待機していた列車が見れたなんて運がいいかも!
列車内は本当にテーブルが。
私もいつか!と思いますが贅沢だし、子連れですし無理ですね…
そんな夢を見ながらストライダーパークへ
ストライダーは入場料に別途料金はかかりますが
こども達が好きなのでつい行ってしまいます^^
ペコも3才になりお兄ちゃんと一緒に行動できる範囲が広がりました。
ストライダーが出来ず泣いていた時期に
車に乗せてもお怒りで大変だったのに今はいい笑顔です^^
以前の記事はこちら → ☆
こども達は日々大きくなっていく反面、料金はどんどんかかっていきます。
ペコも3才、キッズのりもの一日券になってしまいました…
今回の我が家の出費(ストライダー除く)
おとな1日券×2 0円(いただきものです)
キッズ乗り物1日券×2 2400円×2
過去はテツもかからず、テツがかかり始めたけどペコ無料。
ペコも同じ料金に財布が悲鳴をあげているぞ!と思った矢先
キッズ乗り物1日券には110センチ未満の制限があるのです。
なのでテツのキッズ料金も今回で最後になり
次回からこども料金3200円が発生します!本当に恐ろしい!!
まあ乗れるものが多くなるからしょうがないんだけどさ。
成長はうれしんだけど、なんかくやしいわw
なのでいろいろ割引を調べたらこれが1番いいかな^^v
プリンスカード提示で400円割引は大きい!
今回も2人分で800円の割引はかなりお得でした。
西武系列で遊ぶならセゾンカードは持つべきですね!!
提示だけなので面倒なことないし。
※画像おかりしました
次回はいつ行けるのかな~
こどもの成長も見れるし早く行きたいです!